サイトのジャンルの選び方を分かりやすく紹介!

はじめに

youtubeでも、ブログでも、サイト運営は特化サイトにした方がいいのはご存じかと思います。

MEMO
例 youtube
ゲーム実況のチャンネル
勉強のノウハウを教えるチャンネル
エンタメ系統のチャンネル
ビジネス系統のチャンネル

ユーザーは、特定のサイトに対して何を求めているのでしょうか。
「知りたいことに対する答え」を求めています。

ゲーム実況なら、ゲームを知りたいのです
勉強のノウハウなら、勉強法を知りたいのです
エンタメ系なら、面白さ刺激の強さなどです。
ビジネス系は、お金の勉強や稼ぎ方が知りたいはずです。

一つのサイトがゲームやビジネスや勉強など、テーマが乱立していると、このサイトは何を提供してるのか(何が知れるのか)わからなくなっちゃいますよね。

よって、このサイトはこれ!と特定のジャンルに特化することが重要です!

 

Twitterはこちらから!

 

 

どのような特化サイトを作ればいいのか

 

ではここからが本題です!

悩める人

特化サイトを作ればいいのは分かるけどどんなサイトを運営すればいいんだろう~

悩める人

ジャンルはいろいろあるし、複合的なジャンル&組み合わせたりすることで生まれるジャンルもあるよな~

悩める人

どうすればいいのかわからないよ~

 

今回の記事はそんな悩みに答えます。

 

どのような特化サイトを作ればいいのか
・自分自身のことを洗い出すサイト
・市場の成長具合&将来性
・ライターの得意分野

 

この3つの要素から、自らの特化サイトを選定しましょう。

 

自分自身のことを洗い出すサイト

一つ目のポイントは、「自分自身のことを洗い出すサイト」です。
これが三つの要素の中でも一番大切です。

 

サイト運営は、自らの体験談&趣味&経験&好きなことなど、自らに関することをテーマしたほうがいいでしょう。

 

なぜなら、

1 あなたの体験は、あなただけのものだから
他人に関することでも、取材する&ネットで拾う&youtubeで見るなどして、情報を入手することはできるでしょう。

しかし、他人は他人です。自らが体験したこと(趣味や好きなことなど)ではないと、より質のいいサイトは作れません。
さらに、他人の情報を拾ったとしても、それはパクリになってしまいます。必ず似たようなサイトがあるでしょう。

しかし、あなたに関するサイト(自分自身のことを洗い出すサイト)は、あなたonly oneのサイトなのです。

誰にもまねできません。

 

2 楽しいから
ずばり、楽しいからです。

例えば、ゲームに全く興味のない人がゲーム攻略に会するブログを作ったらどうでしょう。
大変ですし、知識もなく、ブログを書いていてつまらないですよね。

筋トレに全く興味のない人が、筋トレのノウハウに特化したyoutubeを作成したらどうでしょう。
筋トレに興味がないのに、このようなサイトの運営をすることは大変です。

自らが作成していて楽しいこと、それが特化サイトを選定する上で大事なことです。

 

では、具体例を紹介していきます!

 

よく利用するもの

・テレビをよく見るなら
(芸能人のネタ、電化製品系統、VODとか)

 テレビをよく見るなら、芸能人のネタや、電化製品系統や、VODがオススメです。

芸能人のネタとして、結婚や離婚、不祥事、ドラマ出演の予定など、幅広いネタが豊富にあります。

電化製品系統も、永遠に話題が尽きることのないオススメジャンルです。
なぜなら、電化製品は日々進化、変化し、ネタが切れることが絶対にないからです。
また、商品の比較やアフィリエイトにもつなげやすく、特化サイトにするにはオススメです。

VODについても、これからも伸びていく市場だと推測されます。
今や、映画やアニメなどのレンタルビデオは、TSUTAYAなどのレンタル会社ではなく、ネット上で買うことが主流になりつつあります。

 

・旅行によく行くなら
旅行も特化サイトもいいでしょう。
自らが旅行した、旅館やホテル、娯楽施設などをそのまま記事にするのです。
楽しかった旅行の思い出をそのまま記事にすることで、執筆している本人も楽しいことですし、読者も読んでいた楽しいはずです。
実際に旅行したからこそ言える、良い点、悪い点をずばずば言って、他者との差別化を図りましょう。

 

 

・ゲームをよくプレイするなら
(攻略サイト作成、話題のゲームについてまとめる等)

ゲームをプレイするなら、ゲーム特化のサイト作成もオススメです。
攻略サイト、ゲームの感想、話題のゲームについて、登場人物やステージなどの舞台設定の紹介など、多くのテーマで記事を書くことができるでしょう。
しかし、ありきたりな攻略情報などは、大手ライター会社が強すぎるイメージなので、辛口コメント(炎上しない程度に)や、裏情報などで、差別化を図っていきましょう。

ゲームが好きな方なら、オススメのジャンルといえるでしょう。

 

 

 

受験向け


・大学生
大学生であることをテーマにサイトを運営する方法です。

表向きに大学が説明している内容には書いていないこと、教えられない内容が必ずあることでしょう。
それは、この単位は取りずらいとか、この先生の評判は良くないとか、実は工学部は?は噂があるなどです。

テスト前には、何時間勉強したなど、単純に何が大変だったのか、何が楽しかったのか、何がやりがいだったのか感想を書くのもよいと思います。
同じ大学にこれから入学しようとしている高校生の参考になるからです。
自らが高校生の時も、同じようなサイトを見て、入学するのをためらったり、逆に触発されたりした経験があるのではないでしょうか。

 

・受験
受験をテーマにする方法です。

難関大学、難関中学など、受験に対して非常に頑張った経験があると質のいい文サイトが作れることでしょう。
このテーマの特徴としては、やはり「一日12時間毎日勉強した」、「こんなに勉強したのに受からなかった」など、何か人の目を引くエピソードがほしいです。

こちらの記事もこれから猛勉強をして、大学に合格しようと励んでいる現高校生が必ず注目するテーマになります。
勉強法、今までの勉強人生、高校の特色、合格後の大学の状況、テーマはふんだんにあると思います。

もちろん、サイトを運営する上での必須事項として、他人の役にたつ、ためになる文章につなげることが大事です。
こんな失敗を経験したから、同じ失敗をしないように、Xをしたほうがいいよ!と教えてあげましょう。

 

 

 

 

 

得意なこと


・スポーツ
何かスポーツ経験があるなら、そのスポーツに特化してサイトを運営する方法です。

他のサイトと同じように、同じスポーツを取り組んでいる人に対して、有益な情報を提供しましょう。
スポーツ自体の攻略法や、感動的なエピソードなどを紹介していきましょう。

また、スポーツをしていたが、けがで引退してしまい、絶望したがその経験を活かしX会社に入社し、今はそのスポーツ経験が役立っているなど、
スポーツをテーマにするも、スポーツから話を広げていくと魅力的なサイトが作成できるはずです。

 

・ビジネス系の発信
ビジネスが好きなら、ビジネス系統をテーマにしてサイト運営するのもオススメです。

ビジネスは幅広く、最近話題の情報や、国際関係、新技術など、記事にするネタはいくらでもあるでしょう。
ビジネスが好きな方はお金に好きなイメージもあるので、稼ぐ情報、稼げた情報を発信するのもオススメです。

 

 

悩み

・健康
ダイエットや食生活など、健康をテーマにしたサイトを運営する方法です。

こちらも他者のためになるように、ダイエット方法、食生活で気を付けたことなど、自らの経験や工夫を取り入れたサイト運営をしていきましょう。
特に女性はダイエットに興味のある方は多いのではないでしょうか。

ダイエット器具や、運動、食生活、など多くのテーマでサイト運営ができるはずです。

 

・幸せになりたい
幸せになることをテーマにしてサイト運営をする方法です。

こちらのテーマも現代のストレス社会では注目を浴びるサイトなのではないでしょうか。
人生観、自己啓発系、宗教、など幸せにとは何か?についてサイト運営するのもいいですし、幸せになる方法そのものについて考えをまとめるのもいいかと思います。

 

・美容
美容をテーマにサイト運営をする方法です。

美容として、筋トレ、脱毛、育毛、整形、整形グッズなど幅広くあるでしょう。
こちらのテーマも、昔はガリガリで悩んでいた→筋トレした→大きくなった→モテるようになったなど、エピソードを添えたサイト運営がよいです。

その際の、悩み、経験、失敗、成功など、体験を添えてサイト運営をすると、他者の心に深く刺さるテーマとなるでしょう。

 

 

趣味


・釣り
一例として釣りが好きなら、釣りに関するテーマでサイト運営するのはどうでしょう。
趣味に関しては、同じ趣味を持つ人たちが興味を持って足を運んでくれるはずです。

他テーマと同じように、自分語りではなく、有益な情報を発信していきましょう。

 

 

・料理
料理をテーマにしてサイト運営する方法です。

料理レシピや、調理方法、美味しい料理の作り方などがよくあるパターンですよね。
本気でやるなら、youtubeを使って、実際に料理を作っているところを動画で公開してみるのもいいでしょう。

 

 

好きなこと

・漫画を読む
漫画を読むのが好きな人は多いのではないでしょうか。
漫画をテーマにサイトを運営する方法です。

話題の漫画、漫画の解説、考察、最新情報など、多くの題材があるでしょう。
アマゾンのリンクを張り付けるなどして、アフィリエイトに繋げやすいことも魅力の一つです。

 

 

・ドラマを視聴する
ドラマを中心としたしたサイト運営です。

人気ドラマ、視聴率まとめ、出演者情報、時間帯、多くのテーマで作成することができるでしょう。

 

市場の成長具合

市場の成長具合を見て、サイト運営をしましょう。

 

自らを体験や経験を洗い出して、サイト運営することも大事ですが、市場の成長具合を見ることも大事です。
市場には大きく分けて、レッドオーシャンブルーオーシャンがあります。

 

レッドオーシャン → 同じ分野での競合が多く、競争が激しい。勝ち上がるのが難しい分野。
ブルーオーシャン → 未開拓の領域。ライバルが少なく、狙い目の市場。

 

これは簡単な問題ではないですが、どちらかといえばブルーオーシャンを狙っていきましょう。
競争が激しいメジャーな分野では、すでに多くのサイトが運営されており、そこで勝ちあがるのは至難のわざです。
圧倒的な目に見える実績等を持っていない限り、人気を集めるのは難しいでしょう。

 

例として、筋トレなどはすでにサイトが多く運営されており、レッドオーシャンの傾向があるのでお勧めしません。

ブルーオーシャンを自ら探し当て、サイト運営をしていきましょう。

 

他人(ライター)から、特化サイトのジャンル選定をする方法

ライターというお仕事があり、自らが発信したい内容の記事を他人に書いてもらう方法があります。

 

ビジネス系の記事を書きたいなら、ビジネス系の記事を書いてください!と他人の頼むのです。
同様に美容なら、美容系の記事を書ける方募集です!などです。

 

しかし、ライターさんも得意分野、不得意分野があります。
ビジネス系の記事を書くのは得意でも、美容系の記事を書くのが苦手なタイプもいます。

 

それを逆に利用する戦法です。

 

自らが作成したい特化サイトのジャンルがわからないのであれば、他人が得意なジャンルを選択するのです。
優秀なライターさんが、ビジネス系の記事が得意ならば、自らが作成する特化サイトもビジネス系にしてしまおうという意味です。

 

しかし、自らが全く興味がない内容については特化サイトを作成しても、面白くないですし、継続しないことでしょう。
だからこそ、ライターさんの情報、実力、自らが発信したい内容、状況、しっかりと確かめてからジャンル選定をしていくと理想的です。

 

まとめ

MEMO
どのような特化サイトを作ればいいのか

自分自身のことを洗い出すサイト
市場の成長具合&将来性
ライターの得意分野

この3つの要素から選択していく方法がオススメです。

自分自身のことを洗い出すサイト
→ 質のいい文章が書ける & 楽しいから & 差別化が図れるから

市場の成長具合
→ ライバルが少ない市場ほうが、サイト運営が好調に進むから

ライターの得意分野
→ 自らのジャンルがわからないなら、他人の得意ジャンルを選択する考え方

 

一番大切なことは、最初の「自らを洗い出すジャンル」です。

サイト運営も、自らをさらけ出してこそですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)