[say name=”悩める人” img=”https://4.bp.blogspot.com/-0IhHGPcd4Iw/WWxNfoScwUI/AAAAAAABFlU/4pww_8meel8Y_eVeripqTDmHzg9oXjZDACLcBGAs/s800/nayamu_boy2.png”]WEBライターとして活躍する人のなかにはブログをやっている人がいるけど…なんでだろう?稼ぐのに何か役立つのかな?[/say]
本業にしろ副業にしろ、WEBライターとして活躍されている方の多くが自分のブログを持っていることは、かなりの数のかたが知っているのではないかと思います。
ただ気になるのは、なぜライターとしての活動だけでなくブログも行っているのかというところですよね。
「なんでライターになりたいのにブログを持たなきゃいけないの?」と疑問を持つ方がいらっしゃるのも当然です。
いきなりですが、その疑問に対する回答を述べてしまいますと…
「WEBライターがブログを持つことで沢山のメリットが生まれるから」という答えになります。
ブログを始めることのメリットは本当にたくさんありますが、大きなメリットとしては4つのことが挙げられます。
そのメリット4つを具体的にお伝えすると
[list class=”li-chevron”]
- クライアント側の視点に立てる
- SEOの勉強になる
- 文章が柔らかくなる
- そのままポートフォリオになる
[/list]
といったことが生まれてきます。
今回の記事では、今ご紹介した4つのメリットが、WEBライター活動にどのような良い影響を与えていくかをお伝えしていきたいと思います。
すでにWEBライターとして活動している方も、これから活動を始めようと考えている方も、ライバルと差をつけ、業界を生き抜いていくためには見逃せない情報になっていると思いますので、是非ご一読ください!
Contents
【解説】4つのメリットがWEBライターにもたらすこと
さて、先ほどお伝えした通り「WEBライターがブログを持つことで生まれる4つのメリット」がどのような影響を与えてくれるのか、具体的に解説していきます!
4つのメリットについて、ひとつずつ説明していきますね。
メリット① クライアント側の視点に立てる
WEBライターを雇う側であるクライアントは「自分のサイトを伸ばしたい」という気持ちを抱いています。
もちろんライター側も「いい記事を書く」という気持ちでライティングに臨んでいるとは思いますが、クライアントが持つ「自分のサイトを伸ばしたい」という気持ちは、その立場になってみないと実感することは難しいです。
そこで、WEBライターが自分のブログを持つことで「サイトを伸ばすのはこんなに難しいことなんだ」「この記事のスタイルは多くの人に見てもらえるんだ」といったクライアント側の視点に立つことを可能にします。
クライアントからすれば、「サイトの伸ばし方を知っている」「読まれる記事の傾向を把握している」というような”強み”を持つWEBライターは喉から手が出るほど欲しい存在です。
クライアントが何を求めているかを理解できるということは、あなたがWEBライターとして活動していくうえでの強みになりますよね。
あなたが自分をアピールするときに「自分のブログを持っています」という一文が言えるだけで、クライアントが気になる存在になれると思います。
クライアント目線から見た、ライターとしての信用や期待、安心感を高めるためにもブログは持っておきたいですね。
メリット② SEOの勉強になる
SEOとは「検索エンジン最適化」という意味を持つ、Search engine optimizationの頭文字をとったものです。
簡単にいえば、自分のサイトをGoogleやYahoo!などの検索上位に載せるために、本文内容や見出し、リンクなどに工夫をもたらすことです。
SEOをするにあたり、工夫するべき点は本当にたくさんありますが、ここであげるならば…
[box class=”box6″]・わかりやすい記事であること
・網羅性のある記事であること
・独自の体験や主観が含まれた記事であること[/box]
という3点は必須項目としてご紹介させていただきたいです。
まだまだ細かいことはあるのですが、SEOの知識を持つことは、それだけで食べていくことができると言えるほど貴重な知識です。
自分のブログを持つにあたり「どうすれば自分のブログが検索上位に載るか」を勉強していくことが、ライター活動においても役立っていくことになります。
メリット③ 文章が柔らかくなる
「文章が柔らかくなる」ということは「文章力が向上する」ということです。
やはり、自分のブログを持っているライターのほうが、ライター活動のみの人よりも圧倒的に文章の質が良いです。
「自分のサイトを伸ばす」というスタンスでブログを始めると、自ずと文章力もついてきますからね。
メリット④ そのままポートフォリオになる
僕が特にお勧めしたいのが、この「ポートフォリオ化」です。
自分が書いた記事をブログに載せたり、「こんな記事が書けます」とアピールできるように執筆した記事をポートフォリオ化することで、自分のサイトを育てていくこともできます。
というのも、WEBライターをお金をかけて「発注しよう!」と思ったときに、スキル等の判断がしにくいところがあります。(僕自身もライターを採用するときはワードプレスでしっかりブログを持っている人を採用しています。)
なぜ迷うのかというと、クライアントに提出される記事が編集側で修正されている可能性があり、そのライターの本当の実力を見定められていない可能性があるからです。
ある程度書けるということはわかっても、「それが100%その人の実力なのか」と考えてしまいます。
しかし、ブログであればそのライターの実力をそのままを見ることが出来ますよね。
そのため、発注者側からするとブログを見ることのほうが、提出された記事を見るより評価がしやすいのです。
ブログを持つことは、「あなたの本当の実力を見られる」という点でも発注者側の信頼が得られますし、そこであなたの過去の実績をアピールすることができるので、双方に良いことだらけなのです。
実際に、月100万円稼いでいるライターが僕の周りに数人いるのですが、その方々は皆さんブログを書きながら行っていますよ。
ブログを持つライターが成功しているという事実があると、一層説得力が強まりますね。
ブログはたくさん書かないとダメ?
[say name=”悩める人” img=”https://4.bp.blogspot.com/-0IhHGPcd4Iw/WWxNfoScwUI/AAAAAAABFlU/4pww_8meel8Y_eVeripqTDmHzg9oXjZDACLcBGAs/s800/nayamu_boy2.png”]ブログをやるメリットはわかったけど、たくさん記事を書かなきゃダメなの…?[/say]
はっきり言います。たくさん書く必要はありません。
たくさん書いてはいけないという話ではありませんが、「100記事書かないといけない」とかいうことはなく、極端な話、5記事や10記事でも大丈夫です。
僕は20記事から30記事をゆっくり書いていくスタイルが良いかなと思います。
とにかく「わたしはしっかりと記事が書けますよ」という確かなアピールになるように、ブログを作っていくと良いですよ。
【要チェック】ブログをすることにはデメリットもある
今回は皆さんのライター活動に拍車をかけるべく、「自分のブログを持ちましょう」というテーマで、そのメリットをお伝えしましたが、ブログをすることにはデメリットもあるのです…。
デメリット① スケジュール管理が大変
単純に考えて、ライター活動に加えてブログを始めるとなると、手間がひとつ追加されます。
ライターとして記事を受注しながら、コツコツと自分のサイトを育てていく必要がありますからね。
先ほどもお伝えした通り、WEBライターとして稼ぐことがメインであるならば、ブログ必要最低限の無理のない程度で調節していきましょう。
ただ、もしも自分のブログが伸びてきて「ブログメインで食べていきたい」と考えるようになったときは、ブログにかける時間の割合を増やすと良いですよ。
ご自分にあった割合調節をしてみてください。
デメリット② 必ずしも収入が増えるわけではない
ブログは、伸びれば莫大なお金を稼ぐチャンスのあるものですが、その確実性は低いです。
逆にWEBライターは、仕事をこなしていけば確実に稼ぐことができます。
ブログは自分のサイトが評価されるのに最低でも半年かかるということもあり、始めれば絶対に収入が増えるとは言えません。
稼げないときは、月100円もいかないとこともありますから「絶対に収入が増える!」とは思いこまないでください。
ライターがメインであるならば、ポートフォリオとして持つイメージで良いですよ。
デメリット③ 多少の維持費がかかる
ブログを行うにあたり、いくつかお金がかかる点があります。
[box class=”box6″]・有料テーマ代→10000~15000円
・サーバー代→毎月およそ1000円
・ドメイン代→年間100~1000円[/box]
この3点といったところです。
テーマ代というのは、ブログの雰囲気や装飾が決まってくる、Wordpressのテーマにかかるお金のことですが、無料のテーマと有料のテーマがあります。
僕は無料のテーマより有料テーマをオススメしていますが、当然お金はかかってしまいます。
というのも、無料テーマを使うにはカスタマイズに時間を要したり、知識が必要になってしまうんですよね。
そうすると、その知識を養うことやカスタマイズに時間をとられて、すぐにブログを始めることができません。
でも、有料テーマの場合は、すぐにブログを開設できますし、一度購入すれば応用が利きます。
ほとんどのブロガーが有料テーマは初期投資と考えて使ってると思いますので、オススメはしますが「お金がかかる」ということを理解する必要があります。
テーマについて、もっと詳しく知りたい方はコチラ!
【迷う必要なし】初心者が買って損しないワードプレス有料テーマ
ただ、「お金がかかってしまう」というご紹介をしましたが、他のビジネスだとブログよりももっと多くの費用が必要になってきますが、ブログはこの3点で済みます。
そう考えるとめちゃくちゃお得ですよね。
もちろんデメリットとなる要素は生まれてしまっていますが、ブログを始めることでポートフォリオができて、ライターの案件が高単価になっていったり、大金を稼ぐチャンスが1つ増えることになりますので、始めて損することは無いですよ。
ブログには何を書けばいい?
結論、ブログは雑記で良いです。
基本的には、自分が書きたいことを書けば良いと考えていますが、できればSEOを狙った記事にすると良いでしょう。
ただ、書いてはいけない内容もあるので見逃さずにおさえてくださいね。
[alert title=”注意”]『ブログに書いてはいけない内容』
・日記みたいな内容
・ネガティブなオピニオン記事
[/alert]
少し詳しく解説してみますね。
日記みたいな内容
日記のような記事は、芸能人であれば需要はありますが、WEBライターとしてはあまり価値がないのでオススメはしてません。
「〇〇のパン屋さんに行った」とか「〇〇を食べた」という内容をどうしても書きたいならば、「行き方解説」「雰囲気はこんなかんじ」など記事のメインにもってくるものを、読者が得した気分になれる内容に変えるなどが良いですね。
ネガティブなオピニオン記事
絶対にダメというわけではないですし、政治などの類でブログを作るならアリだとは思いますが、基本的にはネガティブな内容ではなく、読者が読みたくなるようなブログづくりを心がけましょう。
誰かの意見や考えだけがのっているブログより、読んで得する記事のほうが読みたくなりますよね。
もちろん「炎上商法」のように、あえて批判的なことを書いて記事を読ませる方法もありますが、無難ではないということをお伝えしておきます。
WEBライターとして頑張るなら…まずはブログ開設から!
少し長くなってしまいましたが、最後までお読みくださり、誠にありがとうございます。
今回はWEBライターとして活動を頑張っていこうと考える皆さんに向けて、自分のブログを持つと生まれるメリットについて、ご紹介させていただきました。
もちろん、多少のデメリットはありますが、それよりもメリットのほうが圧倒的に多くあります。
今回ご紹介した、WEBライターが自分のブログを持つことのメリットは…
[list class=”li-chevron”]
- クライアント側の視点に立てる
- SEOの勉強になる
- 文章が柔らかくなる
- そのままポートフォリオになる
[/list]
といった内容になっていましたね!
何度もお伝えしていますが、ライターとして成功している方は皆さん自分のブログを持っています。
「できるかな?」という不安な気持ちが、多かれ少なかれあるかと思いますが、是非今回の記事を読んで「ブログもはじめてみよう!」と思っていただければ幸いです。
ゆっくりと自分のペースで良いので、ライターと並行して挑戦してみてください!
この記事で紹介しきれなかった、Wordpressでブログを始める方法についてはコチラの記事で詳しく解説しています!是非、ご一読ください。
【必要なのは10分間】超簡単! WordPressブログの開設方法を図解たっぷりで解説!
では、今回の記事はこれでお終いになります。ありがとうございました。
コメント